屋号/会社名 西洋占星術師 emico
役職 星カフェいんよう堂 店主 兼 コワーキンスペースSALOON札幌店長
名前 emico
Facebook: INYODOSAPPORO
Twitter: hoshino_mahou
Instagram:cafeinyodo
オンライン予約サイト:https://coubic.com/saloonsapporo
Saloon店長としての紹介
Saloon札幌店長・西洋占星術師emico(えみこ)プロフィール
―
継続サポートで本来の自分を取り戻し、自分らしい生き方を見つけて飛躍した人も多く400名以上に関わる。
そのサポートは、きめ細かく寄り添い、カウンセリングなどでそっと背中を押すことで、結果につなげている。西洋占星術の要素も取り入れた心のサポートや、イベントなどの良い日取りの設定、なりたい未来予想計画の策定などが他にはないと評判に。
自身でも起業した経験、年間100回以上のイベント開催してきた経験で、初めてから一歩進むためのイベントサポートやイベントプロデュースなども好評を得ている。
西洋占星術専門店・星カフェいんよう堂の店主も兼務し、プロ活動11年で鑑定歴8500名以上。幼少から難解な西洋占星術を読み解き始め占星術歴42年。
本格活動してすぐに、オンリーワンの人生物語を聞くことで「自分らしく生きるきっかけをもらえた!」「なぜそこまでわかるの?」「鑑定ですごく楽になった!」「他の占い師さんと全く違う!」と予約の取れない占い師と言われる。
今では経営者や個人事業主の顧客も多く 、地元札幌北海道のみならず、南は沖縄から本州・海外からも鑑定依頼多数。占い師養成講座や占いイベントプロデュースなども好評で多方面で活動中。
得意な占術:西洋占星術、手相、タロットカード、オラクルカード、宿曜日占星術、数秘術。どんな風に鑑定してるの?→ ホロスコープはいつから?→
どんなお仕事をしていますか?
札幌の星カフェいんよう堂店主として、西洋占星術・タロット・手相を使って占いカウンセリングをしています。
・コワーキングスペースSALOON札幌店長も兼務中。
2014年から西洋占星術を使ったホロスコープ鑑定をメインに、占い師として活動しています。
当時私のまわりには、起業を志す女性、自分らしく生きることを模索している女性がたくさんいました。
それから、ずっと「女性のしあわせとはなにか?」ということと日々向き合いながら鑑定をしています。
女性にとっての「しあわせ」は、ただ成功することや、のぞみを実現させることだけではないんですよね。
そんなお悩みの一つ一つに向き合い寄り添う占いが私の強みです。
鑑定中は泣きながら二人でお話ししたりということもありますが
終わるころには笑顔になって、笑顔どころか大爆笑になり…
「楽しかった!」と言ってもらえる鑑定になることが多いです。
(占いが楽しいってどうなんでしょ?ま、いいか。笑)
コワーキングスペースでの私の役割も、占いを使わないだけで同じだなーと思っています。
〇〇のことなら私に聞いてください!
- このもやもやはどうしたらいいの?
- 私はしあわせになれるの?
- 私は何に向いているの?
- 強みは?才能は?魅力は???
考えすぎてなにがなんだかわからなくなっちゃうことってありますよね。
人生を真剣に生きようとする人こそ、そんな迷いの森を突き進んでしまいます。
人はネガティブな生き物です。
考えすぎは、ろくなことが起こりませんっ!(キッパリ)
「やっば!私、人生の迷子になってる(´;ω;`)」
そんな自分に気づいたら
グルグルしちゃうその疑問を持って、どうぞお話しをしにきてください。
一緒に、あなたのグルグルを一本一本一紐解くお手伝いをさせていただきます。
グルグルは、ほぐしてしまうのが一番。
問題の本質も見えてきます。
どうぞ考えすぎずに、人生の意味がわからなくなってきたと思ったら、星カフェいんよう堂とemicoを思い出してくださいね。
●ビジネスにも活かし相談できる札幌占い星カフェいんよう堂へ→
サルーン店長に占い師の私が適任だと思いました( ゚Д゚)
ちょっと異色ですよね。
コワーキングスペースは個人が、一人で会社のように仕事をするスペースです。
でも、SALOONは場所をただ提供してきたわけではありません。
コンサル的な役割や、個人が認知を広げるためのイベントのサポートなどもたくさんしてきました。
個人で仕事をしていきたい人が、その人らしく成長していくためのお手伝いをしてきた、ちょっとおせっかいな、コワーキングスペースなんです。
個人で仕事をしていくということは、なんだかんだ言って、孤独なんですよね。
なんでも一人で考えて決断していくって、なれるまではなかなか大変なものです。
- コンサルが必要な人はそう多くないかもしれませんが、占い師がちょっとした相談役を担うことにはニーズがありました。
- 占い師がいると、占いを使ってその人を客観的に観ることができます。
- 友達のように親身に相談相手になることもできます。
- 自分と違った視点で(占い的な、スピリチュアルな観点から)世界を広げることができます。
私がSALOONで店長をやっていて、求められる役割は、そこでした。
コワーキングスペースで占いを使って、みなさんの悩みを聞く店長だったんですよね。
コワーキングスペースで皆さんのお手伝いをするうちに、ますます、占いの技に磨きがかかった私です。
結論!
個人で起業・副業を考える際に、占いって本当につかえるんですよ!
えー!?ほんとー???って思ってますか?
そんなあなたは、ぜひ、占いを予約してみてくださいね♪
お待ちしています。