オンラインzoom開催!
「アフリカ」と聞くと何を思い浮かべますか?内戦、貧困、病気など負のイメージでしょうか。
とてつもなく遠く、でも、「一生に一度はアフリカに行ってみたい」と思いを馳せる方も多いのではないでしょうか。
そして私もその1人です♪ 子供の頃「野生のエルザ」、「野生の王国」、「おはよう700」などを見て、ずっと憧れをいだいてきました。
以前行ったことのある西アフリカの国では野生動物と出会えなかったので、2017年、ついに南部アフリカのザンビアの地に降り立った時、これから出会う野生動物や今後の生活のことをあれこれ思い描いて感動で心が震えました。
ところが、感動で心が震える以上に怒りのマグマが爆発し、身体中が怒りで震える日も多く・・・
自分で言うのもおこがましいですが、私は温厚な方で(恐らく)、周囲からもそう言っていただくことが多いです。しかし、日本の常識から抜けられず、ついに我慢の限界を超えてしまったこととは・・・
そのお話は、当日、じっくりお話ししたいと思います♪
何はともあれ、アフリカ大陸にある54カ国の中でもザンビアは平和な国として有名です。
ザンビアに実際に住んでみてわかったことは、日本で報じられている負のイメージとは大きく違っていたことです。
「ザンビアの知られざる魅力」や「ザンビアでの苦労話」をお時間の許す限りたっぷりお届けしますので、ぜひこの機会に「ザンビアは素晴らしいところだ!」や「やっぱり日本は素晴らしい!」などなどご一緒に楽しみませんか?
▼こんな方におすすめです。
・アフリカに興味のある方
・自然や野生動物が好きな方
・国際交流に興味のある方
・肩の力を抜いて自然体になって見たい方
・旅の力で自分を磨いてみたい方
▼開催場所
コワーキングスペースSALOON札幌
*zoomによるオンライン開催*
各自wifiなど通信環境の整った静かな場所で
パソコンから指定のURLに入ってご参加ください。
▼開催日時
2021年4月25日(日)
13:30〜15:00
▼参加費用 無料(※簡単なアンケートをお願いします)
▼参加定員 10人
▼用意するもの
アフリカ・ザンビアってどんな国だろう?とワクワクする気持ち
▼イベントの流れ
10:30 自己紹介
10:40 ザンビアの紹介
・歴史的観点
・観光ポイント
・私が体験してきたこと(特にキャンプ)
11:10 ザンビアから見えてくるものを自分に取り入れる
11:40 皆さんに元気を届けるために
「見たら幸せになれる?!ルナ・レインボウのご紹介」
11:50 感想など
▼参加方法
こちらのフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/q5mgJ7AKLP7bc7QX9
折り返し視聴用のZOOMのURLを連絡させていただきます。
講師プロフィール
ザンビア/ツーリズムセラピスト・講師
ヨコヤマ ケイコ
社会人になってから一念発起し北海道大学大学院へ進学。修士課程修了。20年間の旅行業界やホテル業界でお客様から接客の真髄を学び、その経験が、国際協力の現場でも私自身の強みとなる。
JICA海外協力隊で2013年から2年間ミクロネシアで、2017年からの2年間をザンビアで活動。
現在はザンビアの村の方々との交流を続けながら、在東京ザンビア大使館と一緒に展示会の出展や、JICA北海道の「国際協力出前講座」(2020年度)の講師などを担当。
「観光」=「光を観(み)る」という意味を心に刻み、本来注目されなくてはいけない人々や動植物の生き方を伝え、関心の光が注がれますことを目指している。
紹介ページ:https://saloon-sapporo.net/saloonmembers/16934/
ー最近の活動ー
関空旅博2019
JATA会員様対象 関空旅博プレイベント(ザ・リッツ・カールトン大阪)
関空旅博2019 旅行セミナー(ホテル日航関西空港)
ザンビアの厳しい環境の中を生きる人々、動植物を知ってもらい、心に響かせていただけることを目標に、北海道を拠点にイベントセミナー等の活動開始。
ザンビアについてのことなら、ぜひお任せください。
ホームページ:https://zwat.jimdofree.com/