起業の悩み個別相談会
概要
行政書士エンレイソウ法務事務所では、SALOON札幌で、起業や副業、複業をしようとしている方の様々な問題解決のための個別相談会を行っています。
夕方から夜間の時間設定としておりますので、直帰の折にお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
主に開業に必要な諸手続き、資金確保、公的な支援などについてのアドバイスを当事務所で行うことで、別サービスであるSALOON札幌の管理人の個別コンサルティングと合わせて起業、副業、複業をしようとしている方を、サポートします。
Saloonでの私の紹介(対応例等)はこちらです。
https://saloon-sapporo.net/saloonmembers/11910/(レギュラーメンバー紹介)
https://saloon-sapporo.net/event-report/11415/(対応事例)
日時:11月28日(木)16:00~19:00
相談対応者:行政書士エンレイソウ法務事務所 工藤保広
○運営サイト
・弊事務所(行政書士エンレイソウ法務事務所)ホームページ
https://www.enreiso.com (トップページ)
https://www.enreiso.com/blank (自己紹介ページ)
・中小企業等の事業者の問題解決に役立つ支援制度の基本(北海道編)
http://hokkaido-jigyosha-shien.com/
形式:個別に1件1時間以内とさせていだきます。
参加費:1,500円
参加申し込み方法:参加表明をしていただくか、メッセージ等でご希望の時間と概略を御連絡ください。
弊事務所では、開業以降次の業務を行ってきました。
1 中小企業者に対して
- 経営革新計画の認定申請書の作成代行(新規、変更)
- 経営革新計画に基づく事業の実施状況報告作成代行
- 経営力向上計画の認定申請書の内容確認
- 補助金申請書の作成代行、相談対応
- 中小企業者の新事業のアイデアを元にしたビジネスプランの整理と事業計画案(収支計画を含む)の作成
補助金、助成金等活用のセミナーの講師(さっぽろ産業振興財団、札幌コワーキングスペースカフェSALOON主催)
2 創業予定者、創業者に対して
札幌コワーキングスペースカフェSALOONでの創業・独立起業しようとする方に対する諸手続き、資金調達、公的支援の活用等の相談対応
3 一次産業関係
- 道産農産品のはね品活用調査(特定品種)
- 道産木材を活用した新素材の活用可能性のヒアリング調査
- 農業者(法人)からの自社生産農産品による加工食品製造に当たっての公的支援活用相
談の対応(六次産業化、農商工連携)
※業種は問いませんが、売り込み、宣伝だけが目的の参加は禁止しておりますので、ご理解ご協力お願いします。
イベントスペースSALOON札幌とは
多種多様な業種の方と交流をすることができ、一人でこもって仕事をしがちになるフリーランスやこれからチャレンジしたい個人が、情報交換やスキルアップする機会を持つ場所です。
イベントやセミナーはどなたでも参加していただけますので、
ぜひ一度、いえ何度でも、お気軽にいらしてください。
SALOONの居心地のよさを感じていただけると大変うれしく思います。
スタッフ一同、心よりご参加お待ちしております。