初心者さん向け!
ホロスコープを自分で読めるようになりたいと思いませんか?
悩んだとき。
自分がどうしたらいいか、どうすべきなのか、
わからなくなって途方に暮れたとき。
そんな時、あなたのホロスコープは絶大な力を発揮します。
なぜなら。
ホロスコープという星の配置図(チャート)を読むことで、あなたがどんな人なのか理解できるから。
あなたがどんなところに、悩みやすいのかが、見えてくるから。
例えばですが。
仕事に行くのがとても苦痛だとします。
(みなさんどうですか?私はわりと、そうですけど。 笑)
ホロスコープを読み解くと、どうして仕事に行くのがいやなのか、その理由が見えてきます。
ある人は、「人」が苦手なのかもしれません。
ある人は、「定時に職場に行く」ということが苦手なのかもしれません。
また、「人と争うことが嫌いなやさしい人」ということが、理由になっていることだってあるかもしれません。そういう人は、どんなに優秀で好きな仕事でも、成果を競うような仕組みだとがんばれないですよね。
がんばりが足りてないだけと、自分を責めてしまいそうな事柄にも、その人の核になるような本当の理由があります。
そんなことが、ホロスコープを読むことで、見えてきます。
自分で自分の扱い方が見えてきます。
ホロスコープ=自分の取扱説明書
星を読むことは、自分を読むことです!
さあ、ご一緒に!
西洋占星術の扉を開いてみませんか?
西洋占星術は星を扱うロマンあふれる学問です。
そして、それは…
パンドラの箱を開くことにもなるのですけれど。
どうぞ、美しい星の世界に魅了されちゃってください!
ようこそ、占星術の世界へ☆彡
ご参加お待ちしています(*^^*)
勉強会内容
テキスト=「鏡リュウジの占星術の教科書1」を使って、みなさんの星を読みながら占星術の仕組みを理解していきます。
ホロスコープを描けて読めるところを目指します!
*全8回ぐらいになるのではと考えています。
【日 時】
5月21日(火)19時00分から20時30分
勉強もみっちり!
でも、みなさんで星の知識を深めながら、迷っていること、悩み、今後の目標など、共有する時間もきっちり取りたいと思っています。
お時間は1時30分設定です。
夜なので頭も使い過ぎず、ちょうどいいぐらいかと考えています。
時間の余裕をみていただけると安心です!
【参加料】
2600円 (場所込みです。)
【テキスト】
鏡リュウジの占星術の教科書1
https://goo.gl/NnSVwo
テキストはなくてもかまいません。
わかるように説明します。でもきっと、欲しくなると思います!
【定 員】
8名
【場所】 札幌コワーキングカフェSALOON
中央区南1条東2丁目3-4南1条イーストビル3階
詳しい場所はコチラ→https://saloon-sapporo.net/access/
※飲食の持ち込みは自由です。
【1回目内容】
Chapter1 ホロスコープを作る 終了
今回はここ:【2回目内容】
Chapter2 惑星と星座を読んでみよう
占星術の知識を勉強するということも、もちろんですが、それ以上に星の読み方を知って、実生活に生かすための考え方を一緒に学んでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
ナビゲーター
★星のまほう部 部長 emico
2014年から西洋占星術を使って、対面鑑定を行っています。
その人が生きやすくなるためには、どうしたらいいのか?
その人にとっての本当のしあわせはなんだろう?
そこを大切に星を読んでいます。
子供の頃から、生き辛いと思って生きてきました。
ずっと転校ばかりで、どうしてこんな家に生まれたのかと。
でも、ホロスコープを読むとわかります。私、めちゃめちゃ移動する星を持っています(笑)
死にそうな経験もしましたし、子供に死の宣告をされていた時期もあります。
また、いつもがんばって、人のために生きることを自分に課して、それが報われないことを悲しんでもいました。
どうして私ばっかりこんな思いをしなくちゃいけないのか。
典型的な被害妄想の考え方ですよね。
こんな考え方も星を使えばすぐ、説明がつきます。
私、太陽牡羊座で、月が蟹座です。
私にとっては大切なものが、いつもバラバラ。人に見せる強気の顔と、心の中の柔らか過ぎる感受性。ここがいつも葛藤します。
そうやって、自分を読み解きながら、ここまで生きてきました。
多分、この生きづらさも、自分が決めて生まれてきたんだと思います。その方が人生のゲームが面白いでしょ?(笑)
その人にとって、手ごたえのある面白いゲームができる星の配置を、人は選んで生まれてくるのだと思います。
そんなお話をたくさんしたいと思っています。
お会いできることを楽しみにしてます。
emico
SALOON札幌とは
多種多様な業種の方と交流をすることができ、一人でこもって仕事をしがちになるフリーランスやこれからチャレンジしたい個人が、情報交換やスキルアップする機会を持つ場所です。
イベントやセミナーはどなたでも参加していただけますので、
ぜひ一度、いえ何度でも、お気軽にいらしてください。
SALOONの居心地のよさを感じていただけると大変うれしく思います。
スタッフ一同、心よりご参加お待ちしております。